モットーは優しさ
すべての物事に対し、優しく対応いたします
ちばクリニックでは、患者さんのお話をよく聞き、患者さん一人ひとりに合わせた診療を心がけて
います。診察の際はわかりやすい言葉で説明し、丁寧に対応いたします。
風邪、インフルエンザ、花粉症などの一般的な治療から、経鼻内視鏡検査、大腸内視鏡検査、乳腺
外来など専門的な検査・治療まで幅広く対応しております。お気軽にご相談ください。
すべての物事に対し、優しく対応いたします
ちばクリニックでは、患者さんのお話をよく聞き、患者さん一人ひとりに合わせた診療を心がけて
います。診察の際はわかりやすい言葉で説明し、丁寧に対応いたします。
風邪、インフルエンザ、花粉症などの一般的な治療から、経鼻内視鏡検査、大腸内視鏡検査、乳腺
外来など専門的な検査・治療まで幅広く対応しております。お気軽にご相談ください。
経鼻内視鏡検査
鼻から極細径の内視鏡を入れて行う胃カメラ検査です。オエっとならず楽に検査が受けれると好評です。
大腸内視鏡検査
肛門から内視鏡を挿入し、大腸を観察する検査です。内視鏡の技術には自信があります。
乳腺外来・マンモグラフィーを行っております
乳がんは女性にとって最も多いがんです。定期的に検査、早期発見することが乳がん予防につながります。マンモグラフィーは、女性の放射線技師が撮影いたします。
毎週水曜日8時半~12時と毎週金曜日15時~18時に行っております。お気軽にご相談ください。
健診・人間ドック
定期的な健診や人間ドックで自分の体を知ることは、病気の予防につながります。
痔の日帰り手術
切る手術ではなく、薬を使用して痔の治療を行っています。日帰りで行っています。
手の汗、脇汗で日常生活に支障が出たり、お悩みの方はいらっしゃいませんか。当クリニックで外用薬の処方を始めました
12月29日(日)~2025年1月3日(金)まで、年末年始のため休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2才~18才の方に、鼻に噴霧する痛くないワクチンがあります。
注射では2回接種が必要ですが、1回で済みます。
市の助成金が出て、6,000円です。
注射のワクチンに関しては、6か月~高校3年生に相当する年齢の方には、市の助成金が出て、2,000円/回です。
受験生の方は特に、早めに受けられることをおすすめします。
現在、好評いただいており、検査予約日時が遅くなっている状況です。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
予約システムの都合上、WEBでは公開できない予約枠を設けています。
外来受診し、予約を取って頂ければ、早く検査できることがあります。
よろしくお願いいたします。
10月15日から接種を開始いたします。
WEB、または外来受付で予約ができます。
かかりつけの方は予約不要です。
よろしくお願いいたします。
10月15日から接種を開始いたします。
WEB、または外来受付で予約してください。
かかりつけの方も予約が必要です。
よろしくお願いいたします。
★土曜は8:30~14:00の診療となります。
【休診日】水曜午後、土曜午後、日祝